ニチコン静岡が、お客様にご提供するモノは

『快適な視力』 です。

黒目の形状や、涙の量、健康状態は人それぞれ違い、日々変化をしています。コンタクトレンズを長年使用していただくと、しっかりケアをしていても、汚れが蓄積してしまったり、歪みや変形が生じたりすることがあります。また、生活環境やお仕事内容によって、必要となる視力もひとりひとり違います。

ニチコン静岡では、すべてのお客様に、毎日快適に、この先もずっと健康に、安全にコンタクトレンズを使用していただくために、また快適な視力を保つためにも、定期検査をお勧めしております。

ニチコン静岡の定期検査

ニチコン静岡では、ハードレンズ、ソフトレンズをご使用のお客様はもちろん、使い捨てレンズをご使用のお客様、他店でご購入のコンタクトレンズをお使いの方も無料で定期検査が受けられます。

ハードレンズをお使いのお客様

レンズご購入後、1ヶ月、以後6ヶ月毎を目安にご来店いただくことで、定期検査をさせていただきます。

ソフトレンズをお使いのお客様

レンズご購入後、1ヶ月、以後3ヶ月毎を目安にご来店いただくことで、定期検査をさせていただきます。

使い捨てレンズをお使いのお客様

レンズご購入毎に、都度、定期検査をさせていただきます。

ニチコン静岡の定期検査は、眼科の「コンタクト診療」だけでは出来ない検査内容となっています。
是非、当店の定期検査を受けてみてください。

ニチコン静岡の定期検査はこんなに充実

視力検査

お客様にいつもご使用いただいているコンタクトレンズで、現在の視力を確認いたします。

カウンセリング

コンタクトレンズの使用状況や毎日のケア方法の確認、生活環境などをお伺いします。

フィッティング確認

いつもご使用いただいているコンタクトレンズが現在の目の状態に合っているかを確認します。

屈折検査

現在の近視の強さや乱視の有無を機械で測定します。

角膜内皮細胞検査

角膜(黒目)の透明度を保つために必要な、角膜内皮細胞の状態を、定期的にお調べいたします。この細胞は、一度ダメージを受けてしまうと、再生しないので、定期的な検査をお勧めします。

角膜形状解析検査

角膜(黒目)の形状を調べ、円錐角膜、乱視の有無を調べます。角膜(黒目)の形状を確認することで、おひとりごと違う黒目の形に、ピッタリ合うコンタクトレンズのご案内ができます。

コンタクトレンズのチェックと洗浄

毎日使用していただくことで蓄積されている汚れやレンズの歪みや変形の有無等をお調べし、汚れがある場合には、プロによる洗浄でスッキリきれいにします。

ケア方法のご案内

コンタクトレンズとケア用品は相性があります。お客様がご使用中のコンタクトレンズの種類や、汚れの付着具合などから、お勧めのケア用品のご案内や効果的な洗浄方法をご案内します。

屈折検査

レチノスコープという機器を使用して、コンタクトレンズの度数が、現在のお客様の目に適正かを確認します。

※ お客様の目の状態や、視力、コンタクトレンズの状態によって、検査内容が変更になることがございます。

定期検査ってどんな検査?

定期検査では、コンタクトレンズの使用状況や、レンズ・眼の状態などを検査します。

眼の状態をチェック

酸素不足になっていませんか?

長時間酸素不足が続くと右の写真のように角膜内皮に悪影響を及ぼします。角膜内皮細胞は、再生することができないので長い目で見ると、とても大きな問題です。

酸素透過性の低いコンタクトレンズは、瞳に充分な量の酸素を通すことができません。

眼にキズはついていませんか?

-スマイルマークステイン-
ソフトコンタクトレンズで主に乾燥により発生します。

-3,9ステイン-
ハードコンタクトレンズの乾燥とこすれによって発生します。

コンタクトレンズを使用する環境や涙の状態なども、装用に影響を及ぼす場合があります。

アレルギーが引き起こされていませんか?

-巨大乳頭結膜炎-(GPC)

コンタクトレンズの汚れが主な原因で上まぶたの裏側の乳頭が肥大します。(多くはソフトコンタクトレンズ)

-ケア用品過敏症-

ソフトコンタクトレンズのケア用品が原因で充血が発生することがあります。

コンタクトレンズの汚れや、ソフトコンタクトレンズのケア用品が原因でアレルギーが引き起こされ、眼障害を起こすこともあります。

コンタクトレンズのチェック

レンズは汚れていませんか?

ハードコンタクトレンズの汚れ

ソフトコンタクトレンズの汚れ

コンタクトレンズの汚れや、ソフトコンタクトレンズのケア用品が原因でアレルギーが引き起こされ、眼障害を起こすこともあります。

レンズが欠けたり破れたりしていませんか?

ハードコンタクトレンズの欠け

ソフトコンタクトレンズの欠け

レンズの欠けや破れは異物感等の原因となり眼にキズをつけることがあります。